「work=life一体型企業」をモットーに、好きなことを仕事にした。株式会社ヤブサチ・大城社長の起業エピソード

「沖縄の経営者特集!」第二弾となる今回は、人懐っこい笑顔で周りを和ませる、株式会社ヤブサチの大城直輝社長をご紹介します。
南城市で、新鮮なお肉やお魚、島野菜などを使ったメニューを提供する「Cafeやぶさち」。
ベテラン料理長が腕によりをかけて作るステーキやパスタ、スイーツはどれも絶品です。
「Cafeやぶさち」を経営する大城社長は、従業員が輝き、幸せになる会社経営を目指すと共に、沖縄を盛り上げる起業家の応援もしているそう。
なぜカフェ事業を始めたのか、大城社長へ起業エピソードや今後のビジョンを聞いてみました。
目次
起業のきっかけは「神のお告げ」
取材班:はじめに、起業したきっかけについて教えてください。
大城社長:私はもともとアパレル系販売マネジメントを行っており、その経験を活かして、カフェ事業での独立を果たしました。
南城市という場所を選んだのは、そこに先祖代々の土地があったからという理由です。ただ、その土地を特に活用するわけでもなく、長年更地のまま放置していました。
そんなある日、ボーっと海を眺めていると、どこからか「こんな素晴らしいロケーションがあるのだから、Cafeをやりなさい」という声が聞こえてきたんです。
冗談に聞こえるかもしれませんが、ここが南城市の聖地と呼ばれる場所だけに「あぁ、これは神のお告げだ」と直感しましたね。
至って真剣な眼差しで語ってくれた大城社長。他とは一線を画す、何とも不思議な起業エピソードに驚きです。
取材班:起業して働くことに対しては、どのようにお考えですか?
大城社長:好きなことを仕事にする「Work Life 一体型」の考え方で起業しましたからね。まず、サービス業としてお客様に幸せを届けるのはもちろん、従業員も私も幸せになれる環境が大切だと考えています。
私は日頃から、お金の為だけに働くことは本当に幸せなのか?と疑問に思っていました。充実した毎日を送るためにも、自分が好きなことを職業にする、それが大切だと思っています。なので今は、毎日が充実していて一番楽しいです。
起業して大変な時もプラス思考で乗り越える!
取材班:社長の笑顔に楽しさが滲み出ています(笑)では反対に、起業して経営を続ける中で大変なことはありましたか?
大城社長:2004年に起業してから16年目になりますが、やはり新型コロナウイルスの影響は大きいですね。以前よりも来店者数はグンと減ってしまいました。ただ、私は「超」がつくほどプラス思考な人間です!
コロナで悲観的になるのではなく、非接触でも可能なことを日々模索しています。
例えば、オンラインでテイクアウトメニュー(※)を販売したり。
今後はウォーキングツアーの動画配信や、お料理教室の動画配信など、オンラインでも売上を上げられるように取り組む予定です。
※オンライン販売の詳細はこちら
沖縄に起業家が増えて、地域活性に繋がると嬉しい
取材班:素晴らしいですね!では、今後どのようなビジョンを掲げていますか?
大城社長:個人的には、沖縄県民の所得を上げていきたいと考えています。沖縄は日本一所得が低い県ですが、仕事の楽しさややりがいなどを知る人が増え、起業家が増えて地域活性に繋がっていくと嬉しいですね。
そのために、小学校から大学生までキャリア教育には積極的に参画し、職業講話、生き方・働き方講話も行っております。
また、那覇商工会議所、南城市商工会、南城市観光協会の会員として街づくりにも積極的に取り組んでいます。
とにかく沖縄県を、そして特に地元である南城市を、活気があって元気な地域にしていきたいんです!
この他、新規オープンした宿泊施設(※)も推していきたいと話す大城社長。仕事を存分に楽しみつつ、新しい事業に挑戦し続けるまっすぐな眼差しが印象的でした。
(※)宿泊施設の詳細はこちら
起業したい方へのメッセージ
取材班:最後に、これから起業したい方へのメッセージをお願いします!
大城社長:好きなことを仕事にしましょう!100%全力でぶつけられる仕事をすること。これがとても大切です。自分が「したい」と思ったことは、まずトライしてみてくださいね!
取材班:大城社長、面白くて素敵な起業エピソードをお聞かせ頂き、ありがとうございました!
株式会社ヤブサチの情報はこちら
今回ご紹介した株式会社ヤブサチの大城社長は、明るい笑顔でさらに素敵なことを教えて下さいましたよ。
大城社長:弊社は社員に投資をすることも大切にしています。「頭脳という財産を増やす」と言うように、社員が勉強したり経験したりしたことはその人だけの財産で、税務署でも税金をかけることは出来ません。そこで、勉強やたくさんの経験が出来るよう、会社としてバックアップしています。
例えば、社員を一年に最低一人は海外に連れていくなど。(2020年はアレのせいで叶いませんが。。。)
取材班:お給料を頂きながら、自分が成長できる環境で働けるとは、素晴らしい職場ですね!
そんな、周囲の人を大切に想う大城社長がいる株式会社ヤブサチ様。事業所情報は下記よりご確認いただけます。
事業所名 | 株式会社ヤブサチ |
アクセス | |
住所 | 〒901-0603 沖縄県南城市玉城字百名646-1 |
電話番号 | 098-949-1410 |
公式HP | https://yabusachi.com |
取材についてのお問い合わせ
沖縄で活躍する社長取材については、下記または右側のチャットよりお問い合わせください。担当者が折り返しご連絡いたします。取材費用、掲載費用は無料です!